当法律事務所で交通事故関連でご相談頂く場合の弁護士費用について、ご案内いたします。また、弁護士特約をご利用になると多くの場合、弁護士費用の負担が抑えられるますので、その解説もいたします。
法律相談料金(弁護士費用)

損害賠償請求に関する初回法律相談は無料
(30分程度)
着手金
無料
報酬金
保険会社からの示談提示がない場合
保険会社からの示談提示がない場合は、20万円+賠償金額の10%です(税別)になります。
訴訟提起した場合は、1審級につき10万円(税別)となります。
保険会社からの示談提示がある場合
保険会社からの示談提示がある場合は、20万円+増額分の20%(税別)になります。
人身傷害保険の保険金を受領する場合
認定された損害額を前提に保険金を受領された場合、保険金受領額の5%をご負担いただきます。
弁護士費用特約がある場合
交通事故の被害者の方、またはご家族が加入されている保険に弁護士費用特約が付いている場合には、弁護士費用特約をご利用いただき、原則として、下の費用体系となります。
※加入されている損害保険会社の弁護士費用特約によって若干異なります。詳しくはお尋ねください。
相談料金
30分毎に5,000円(税別)
着手金(税別)
回収見込み額 |
着手金 |
300万円以下の場合 |
回収見込み額の8% |
300万円を超え~3000万円以下の場合 |
回収見込み額の5%+9万円 |
3000万円を超え~3億円以下の場合 |
回収見込み額の3%+69万円 |
報酬金(税別)
回収額 |
報酬 |
300万円以下の場合 |
回収額の16% |
300万円を超え~3000万円以下の場合 |
回収額の10%+18万円 |
3000万円を超え~3億円以下の場合 |
回収額の6%+138万円 |
その他、弁護士費用について不明な点などございましたら、お気軽にご相談下さい。
併せて当事務所の「解決事例」をご覧いただくと、イメージしやすいかと思われます。
新型コロナ感染症対策の電話法律相談もはじめました。